- ホーム /
- ドローン活用
2019.02.12
我が国の無人航空機システム(UAS:Unmanned Aircraft Systems)産業の健全な発展の支援を目的とする一般社団法人日本UAS産業振興協議会(所在地:東京都文京区 理事長:鈴木真二 以下:JUIDA)は、2019年1月23日(水)JUIDA主催としては初めてのJUIDA、一般財団法……
ドローン 実証実験 測量 点検
2019.01.22
株式会社ドローン・フロンティア(足立区)は1月22日、足立区と災害時におけるドローン活用の協定を締結し、足立区役所内で調印式を行いました。
区と民間のドローン会社が正式に災害時におけるドローン活用の協定を締結するのは、東京23区では初の事例となります。
東京23区でも5番目に人口の多い足……
防災協定
2019.01.11
ドローンでのモーションコントロール撮影作品「Day n Nite」を太陽企画株式会社が発表しました。
国内外で注目のMC KOJOEと 気鋭の映像作家 北田一真のコラボレーションフィルム。
Day n Nite 本篇
https://youtu.be/Pru7pE2rMpI
Day n……
コントロール ドローン
2018.12.05
2018年12月8日(土)東京・新橋にて株式会社クリーク・アンド・リバー社主催の「無人機開発エンジニア育成講座 基礎編」が開催されます。その講座は、無人機開発エンジニアの育成を目的とし、水・陸・空のドローン(無人機)自動制御プログラム「ArduPilot(アルデュ・パイロット)」を用いたものとなりま……
ArduPilot エンジニア ドローン 自動制御 講座
2018.10.23
バックパックとドローンだけを持って、世界1周している「CHIPACOPTER(ちぱこぷたー)」さん。
(現在はなんと3周目!!)
バックパックとドローン⁇
少しイメージがつきにくい組み合わせですが、一体どのような活動や生活をしているのか、DRONE PRESSで……
CHIPACOPTER ドローン バックパッカー 世界一周
2018.10.19
フリアーシステムズ(NASDAQ: FLIR)は、ビジネスパートナーであるDJI社と次世代の商用ドローン ソリューションとして「FLIR Aerial サーマル(赤外線)イメージングキット」を発表しました。
これは、業界をリードするDJIの機体M200シリーズに搭載できる、サーマルカメラと⾼解……
サーマル フリアー 赤外線カメラ
2018.10.03
教育メディアを運営する「株式会社ネクストエデュケーション」は、UIMA主催のコンテストで大賞を受賞した現役高校生の講師、根本 聖也氏と共同で、小学生、中学生、高校生を対象にしたドローンスクール「DRONE'S!(ドローンズ)」の運営を9月1日より開始しました。
※UIMA主催のコンテスト・・・……
2018.09.03
CFD販売株式会社(以下CFD)が2018年8月24日(金)に水中ドローンの合同発表会を渋谷で開催しました。
CFDは、水中ドローン(ROV)が2022年までに50億ドル以上の市場になると見込んでおり、現在ダムや橋などの水中インフラをメインに多数の問い合わせを受け、産業向けのROVの使用を中心……
ROV ドローン 水中ドローン
2018.04.04
2018年4月4日、ドローン関連コンテンツの企画・開発・運営を行う株式会社ドローンネット(本社:東京都千代田区、代表者:村上一幸)は、 産業・ビジネス分野へ事業拡大し、ドローンのビジネス活用を支援する「ドローン ザ ワールドクラブ」のスカイビジネス会員制サービスを展開開始することを発表しました。
……
スカイクラウド スカイストック ドローンスコープ ドローンネット ドローン管制士
2018.03.29
株式会社NTTドコモはドローンを用いたサービスを提供する企業向けにドローン運用をトータルにサポートする「ドローンプラットフォーム docomo sky(ドコモ スカイ)」を開発したことを2018年2月21日に発表しました。
docomo sky(ドコモ スカイ)
今回発表された「docomo……
LTE VTOL セルラードローン ドコモ ドコモスカイ
2018.03.27
2018年3月14日、エアロセンス株式会社(本社:東京都文京区、以下エアロセンス)と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、以下ドコモ)は福岡で、VTOL(ブイトール)ドローンを使ったLTE通信によるリアルタイムでの映像伝送に成功しました。
実証実験の概要
エアロセンスとドコモは、小……
LTE VTOL エアロセンス ドコモ 長距離自律飛行
2018.03.20
先日、2月19日に岩手県の八幡平リゾートパノラマスキー場において、 岩手県警察と関係機関の連携による冬期噴火災害対応訓練が実施しされました。 本訓練は、 12人が死傷した平成30年1月23日の草津白根山の噴火を受け、国内初となる冬季の火山噴火を想定した中で行われ、一般社団法人岩手県ドローン協会・八幡……
DJI MATRICE 210 岩手 映像配信 災害 防災訓練
2018.03.01
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔弘圭)は、日本初のドローンスタートアップに特化した専門ファンドDrone Fund(ドローンファンド、正式名称:千葉道場ドローン部1号投資事業有限責任組合、本社:東京都世田谷区、ジェネラルパートナー:千葉功太郎)、株式会社ORSO(本社……
GPS Liberaware インフラ点検 ドローンファンド 狭所空間 非GPS
2018.02.20
近年のドローン業界は、世界ナンバーワンの機体メーカーDJI社を筆頭に、機体販売で世界を凌駕している中国と、様々なビジネス業界にドローンを役立てるための最新技術を持った企業から、世界の動向に目を光らせている投資家まで、ドローン業界に参入することを誰もが望む流れとなっているアメリカが牽引してきました。
……
Skysense バッテリー 充電 自律飛行
2017.12.20
NTT-ATシステムズ株式会社(以下:NTT-ATシステムズ、 本社:東京都武蔵野市、 代表取締役社長:清野浩一)と株式会社アイ・ロボティクス(以下:iROBOTICS、 本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:安藤嘉康)は、ドローンを活用したレスキュー支援システムの共同研究を行うことを発表しました。……
iROBOTICS NTT-ATシステムズ 救助 救命 救急 災害 画像認識 音声認識