DRONE PRESS|ドローンの最新ニュース・活用メディア

お手頃なドローン5選を大紹介!

ドローンを買いたいと思っているそこのあなた!どれを買えばいいのか迷っていませんか?特に初心者で最近ドローンに興味が出てきた人は迷ってしまいますよね。どのくらいきれいな写真が撮れるのか、値段はどれくらいなのか…etc。そこで今回はお手軽に買うことができるドローンを5機ご紹介したいと思います。

しかし、初心者の方には何がお手軽なのかもよくわからないと思います。なのでまずはそこから説明して行きたいと思います。

まず、ドローンと言ってもいくつか種類があります。

①200g以下のドローン
②産業用ではないけど200g以上の高性能ドローン
③産業用ドローン

産業用ドローンは農業などで広大な農地に農薬を散布するときなどに使われる大型のドローンですね。自動であらかじめ決められた範囲を動いたり、重いものを運んだりできます。そしてもう一つの境目が200g以上かどうかです。ドローンを操縦するうえで守らなければならないルールは多くありますが、200gを超えるドローンを操縦する場合そのルールが複雑になってきます。なのでお手軽にドローンを使ってみたい方は200g未満のドローンから選びましょう。なお、ここでの200gとは機体とバッテリーの合計が200gなのでカメラやプロペラは含んでいません。

お手軽なドローン5選!

それではここから200g未満のお手軽ドローンをご紹介していきたいと思います。

S5C

 S5Cは小型ドローンの中でも重さが130g程度、値段は5000円~8000円と入門的です。素材はプラスティック製ですがデザインはなかなかかっこいいですね。大きさは14cm×14cmで、バッテリー満充電で7分~8分飛行することができます。伝送距離は50mほどです。

<特徴>
S5Cの特徴としてはバッテリーが最初から2個ついていることです。予備のバッテリーがあることで飛行が終わった後すぐ交換すれば追加の飛行を楽しむことができます。これがないときは新しいバッテリーを買う人も多いようです。

さらにこのS5CはFPV飛行ができます。FPV飛行とはFirst Person Viewの略でゲームでよく言われる一人称視点というやつですね。スマホの対応アプリでドローンで実際にその景色を見ながら操縦ができるのでより飛行を楽しむことができます。しかし画質などはさすがに小型ドローンクオリティで、カクついたりするようです。綺麗な画質で動画を撮影したり、飛行を楽しみたい方は性能が高いドローンを購入しましょう。

SNAPTAIN SP600

SNAPTAIN SP600はお値段1万円ほどの小型ドローンで、デザインは丸みをおびた機体に黒一色というTheって感じのドローンですね。飛行時間は12~13分ほどで、伝送距離は100m前後です。

<特徴>
このSNAPTAIN SP600は1080pの画質で写真が取れるのでドローン初心者にはある程度のクオリティでお手軽なのでおすすめできる物になっています。

さらに3Dフリップ(宙返り)の機能も付いていて遊び心が満点ですね。他にもジェスチャー機能が付いているので、コントローラーやスマホで操作しなくてもピースなどを検知して写真を撮ってくれたりします。しかし、1万円前後というだけあって動画を撮影すると少しブレがあるようです。ドローン初心者の方がお試しで購入するのにうってつけと言える代物でしょう。

Mambo

Mamboはドローンメーカー大手のParrotが出している小型ドローンです。値段は2万円ほどで先ほど紹介した2機に比べると少しお高いですね。デザインは緑いろのLEDライトが目のようについており、可愛いです。操作時間はS5Cと同じくらいの7分~8分程度、カメラも標準装備しています。伝送距離は60mほどです。

<特徴>
このMamboはS5Cと同様にFPV飛行を楽しむことができます。しかし、S5Cとは違い、専用のゴーグルにスマホを差し込むことでドローン視点を楽しむことができます。屋外で飛行させていても画面が見にくいなどの障害がなく、集中して飛行を楽しむことができますね。逆に、周りが見えなくなるということでもありますので使用するときは十分注意しましょう。

そしてMamboのいいところはローターガードが付いていることです。初心者の方には最初屋外での飛行は難しいと思います。せっかく買ったドローンがぶつかって故障したら嫌ですよね。そこでローターガードがあれば多少ならぶつかってもドローンを守ってくれます。

さらにMamboには飛行モードにも工夫が凝らされています。イージーモードに設定しておけば水平性と垂直性を自動で調節してくれます。レースモードにすれば全ての操作を自分で行うことができます。初心者から熟練者まで対応しているお手軽と本格を両方兼ね備えたドローンだと言えます。

Holy Stone HS110G

Holy Stone HS110Gは重さ182g、お値段2万円前後の少し本格的なドローンです。デザインはほとんど黒のシンプルなものになっています。飛行時間は12~13分で、伝送距離はなんと300mもあります。

<特徴>
このドローンの特徴はまず、付属のパーツが充実していることです。収納ケース、予備のプロペラ、ケーブル、バッテリーなど。2万円とは思えないほどです。標準装備されているカメラも1080p広角ときれいな写真や映像が期待できます。

そして何よりこのドローンの素晴らしい点は「フォローミーモード」を搭載していることです。フォローミーモードとはいわゆる自動追尾のことで、サイクリングなどを楽しみながら自分自身をオートで撮影できます。山道などの景色と一緒に上から撮影できるなんてサイクリング好きにはもう必須アイテムといってもいいくらいの便利さです。自動追尾の画質が気になる人はYoutubeなどに動画が上がっていますのでしっかり確認してから購入しましょう。また、バイクでのツーリングを撮影したいという方もいらっしゃると思いますが、バイクほどのスピードで道路を走行するとなるともう少し性能が高いドローンを考えた方がいいと思います。

SKYHIGH

SKYHIGHはジーフォースから登場した重さ185g、お値段22550円のドローンです。デザインは角ばった黒いシンプルドローンといった感じで、飛行時間は約18分と2万円台の小型ドローンとは思えない性能を持っています。

<特徴>
SKYHIGHは先ほど紹介したHoly Stone HS110Gと同様に付属パーツが充実しています。付属品はもちろんのこと収納ケースがそのまま持ち運びケースになっているので安全かつ簡単に持ち運ぶことができます。

また、SKYHIGHの最大の特徴が高画質カメラです。なんとこのSKYHIGHは静止画像なら4K、動画は2Kで撮影することができます。静止画の画素数は800万画素もあるので、少し前のiPhoneなみの写真を撮ることができます。カメラの角度も最大90度調節できますし、撮影まで安定したホバリング機能も付いているので高クオリティな写真が期待できますね。これで小型ドローンですから驚きを隠せません。

最後に

いかがだったでしょうか?今回はお手軽な200g未満の小型ドローンを5機紹介しました。魅力的なドローンばかりでしたね。個人的には初めてドローンを買う方には最初に紹介した2機、少し慣れてきた方には後半の3機をお勧めしたいです。特に最後に紹介したSKYHIGHは今どきの高画質画像に慣れた人たちに違和感を与えない写真、動画を撮影できます。そのうえ2万円台で購入できるコスパの良さも大きな特徴です。他にも最近はたくさんのドローンが出てきているので自分の目的に合ったドローンを購入するようにしましょう。画質はYoutubeなどに上がってる動画でしっかり確認しておけば間違いありません。ドローンを買って趣味などに是非生かしてみてください!

Exit mobile version