2019.02.12 点検・測量 福島ロボットテストフィールド におけるJUIDA・JUTM・JUAV連携による実証実験成功! 我が国の無人航空機システム(UAS:Unmanned Aircraft Systems)産業の健全な発展の支援を目的とする一般社団法人日本UAS産業振興協議会(所在地:東京都文京区 理事長:鈴木真二 以下:JUIDA)は、2019年1月23日(水)JUIDA主催としては初めてのJUIDA、一般財団法…… ドローン 実証実験 測量 点検 続きを読む
2017.09.08 点検・測量 ドローンで送電線を巡視・点検 今後は異常個所自動検出も 2016年9月にドローンサービス事業の提携を合意した、東芝デジタルソリューションズとアルパインは、関西電力の協力を得て、ドローンを活用した電力インフラ巡視・点検を目的とした架空送電線の自動追尾飛行と自動撮影の実証実験に成功したことを発表しました。 電力インフラの巡視・点検の課題 現在、電力イ…… AI アルパイン 巡視 東芝デジタルソリューションズ 点検 送電線 関西電力 続きを読む
2017.07.26 建設 三井不動産、ドローン活用し建設現場の空撮と3Dモデル作成 三井不動産株式会社(以下、三井不動産)は、三井不動産が設立したCVCファンド「31VENTURES Global Innovation Fund」を通じて出資しているイスラエルのベンチャー企業、Dronomy Ltd.(ドロノミー、以下、Dronomy)と、ドローンを活用した空撮と3Dモデルを作成す…… 3Dモデル Dronomy イスラエル 三井不動産 保守 建設現場 測量 点検 続きを読む
2017.01.15 点検・測量 空だけじゃない!今後は下水管の点検にもドローンを活用! ご存知のとおりドローンの活躍の場は、空撮、インフラ点検、農薬散布、配送などの屋外がやはり主となります。 しかし、人が入れない場所に入り込むことができ、高画質の映像や赤外線映像まで撮影できる特性から、閉ざされた空間での活用にも注目が集まっています。 今回はその中でも昨年実証実験が行われた、…… 下水管 点検 調査 続きを読む
2016.12.09 点検・測量 自動車部品のデンソーもドローン市場に参入 近年建設業界がドローン市場に参入する例は増えてきたが、自動車業界のデンソーがラジコンヘリコプターの開発・製造を行うヒロボーと最高水準のドローンを開発し、ドローン市場に参入すると2016年の4月に発表しています。当面は道路や橋梁等のインフラ点検の市場を開拓していく模様です。 インフラの点検は今後…… デンソー 橋梁 点検 続きを読む