2023.01.24
点検・測量
2023.01.17
山九が小型ドローンを導入、崩落やガス発生等の危険箇所を点検
屋内空間専用の産業用小型ドローン「IBIS(アイビス)」を開発する株式会社Liberawareは、物流・メンテナンスサービスを提供する山九株式会社に「IBIS」を導入しました。導入後、山九では顧客向けに「IBIS」による崩落やガス発生など危険・不良箇所の点検を開始し、費用を削減しながら安全……
2022.10.03
首都高技術がSkydioを導入|安全安心な点検業務を実現
AIによる自律飛行技術におけるグローバルリーダーであるSkydio合同会社(東京都港区、代表:柿島英和)が提供するドローンが、首都高技術株式会社で導入されたことが発表されました。本導入はNTTコミュニケーションズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡亨、以下 NTT Com)の運用支援のも……
2022.01.10
SKY ESTATEとセンシンロボティクスがドローンを活用した外壁点検における業務提携を締結
『”空”に「未来」を』を理念として掲げる、SKY ESTATE株式会社は、ロボティクス×AIで社会課題の解決を目指す株式会社センシンロボティクスと、マンションなどの外壁点検における業務提携契約を締結したことを、2021年12月17日(金)に発表しました。 人材育成の段階からドローンによる外壁……
2021.07.28
センシンロボティクスとフジタが国内初の「全自動ドローン」で建設現場内の測量と安全巡視の無人化に成功
ロボティクス×AIで社会課題の解決を目指す株式会社センシンロボティクスと、国内外で多くの建設物を手掛ける総合建設業の株式会社フジタは共同で、2021年7月14日(水)、現場オペレーターの介在なしに現場内の安全巡視や測量業務を行う、建設現場向け全自動ドローンシステムを開発し、建設現場において国内初(……
2021.05.20
SkyLink Japan、建設業向け測量をLiDAR 搭載ドローンのパッケージ化により提供開始
京都市北区に本社を構えるSkyLink Japan (株式会社WorldLink & Company)は、2015年に日本では初出店となる実店舗型のドローン専門店をオープンしたことで有名です。「ドローンと社会を正しくつなぐ」というミッションの名の下に設立されました。自社ブランドであるSky……
2021.05.19
センシンロボティクス、コスモ石油株式会社千葉製油所と共同でドローンによる監視システムの実証実験を実施
ロボティクス×AIで社会課題の解決を目指す株式会社センシンロボティクスは5月18日、コスモ石油株式会社千葉製油所と共同でドローンによる監視システムの実装化に向けた実証実験の実施を発表した。 今回の取り組みでは、先進技術を活用して点検業務における「人の作業の補完」を進め、将来的には高機能な機器……
2021.04.22
NEDO、ドローンによる安全な外壁調査を実現するシステムを開発
国立研究開発法人新エネルギー産業技術総合開発機構(以下NEDO)は4月16日、同機構が進める「規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発/ドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発」において、日本建築防災協会、日本建築ドローン協会、神戸大学、日本アビオニクス株式会社、株式会社コンステック……
2021.03.30
センシンロボティクス、ドローンを用いた送電設備自動点検技術の実証を実施
設備点検・災害対策・警備監視の領域を中心にドローンによる業務の完全自動化を目指す株式会社センシンロボティクスは3月29日、送電設備のメンテナンス業務にドローンを活用すべく、送電設備自動点検技術を開発し、実設備での検証を実施した。 送電設備のメンテナンス業務においては、定期的に作業員が鉄塔に昇……
2021.03.18
ACSL、水力発電所での非GPS対応自律飛行ドローンを発表
国産産業用ドローンの開発を行う株式会社自律制御システム研究所(以下ACSL)は3月4日、北海道電力株式会社と共同で非GPS環境である水力発電所の調圧水槽内で自律飛行が可能なドローンを開発したことを発表した。 水力発電所の調圧水槽内壁点検は通常、調圧水槽の上部から定期的に目視点検を実施し、経年……
2021.03.16